FC2ブログ

Content

        

1930年代後半 オノト マグナ 1873 Nr.1

2023/09/22

                 

筆記しているとニブがパチパチと音がしたり紙面に引っ掛かるから直して欲しいとの ご依頼です。
他のオノトは修理や調整でなく、ニブだけを差し替えて欲しいとの事です。

20230921_014428093_iOS.jpg

首軸を外すと内部に折れたエボピン、、、
ピンセットでプランジャー ヘッドを摘まむと抜けた、、、

20230921_015411429_iOS.jpg

仕方ないので尻軸のエボピンを抜いてロッドを引き抜きます。

20230921_021733406_iOS.jpg

完全にポッキリと破断しておりました。

20230921_022547246_iOS.jpg

破断しているエボピンを引き抜く...。

20230921_022807957_iOS.jpg

お椀型のパッキンは全く問題なかったので そのまま組み込みます。
エボピンは緩いかな?と思いましたが程よい固さでしたのでOK!

20230921_024214610_iOS.jpg

コルクが少し痩せており ご依頼主さまと協議の結果Oリング化の作業を進めます。

20230921_023122732_iOS.jpg

コルクをスケーラーで掻き出します。

20230921_024353250_iOS.jpg

胴軸の内部も含めて洗浄を行ないます。意外とインクが こびり付いているんです。

20230921_024420032_iOS.jpg

続いてOリングとスペーサーを挿入です。

20230921_033357134_iOS.jpg

To be continued.










関連記事

                         
                         

コメント