1910年代 N型オノト フルレストア Nr.1
2023/08/27
category - 万年筆
ヤフオクで落札したオノトが到着、早速 全部脱がしてスッポンポンにします。
当たり前では有りますが想定通りでパッキンもコルクもボロボロでした。
雑巾のように木っ端みじんです、、、
ただ両ベロのペン芯は左右に対しては余り歪んでいなかったです。
プランジャーヘッド部のパッキンを新品のと交換をして固定用のエボナイトのピンをブチ込みます。
次のメンテナンスが しやすい様に僅かに長めにカットします。
次に尻軸部をコルクから『Oリング化』します。2つ入れますが隙間が出来てしまうのでプラ棒をカットして調整します。
Oリングとスペーサーを入れたら外れないようにするネジが切ってある蓋を被せます。
ペンポイントは引っ掛かりが無いのも有りますが窪みが有りヤヤコシクなるので滑らかに筆記出来る程度の研磨にトドメました。
To be continued.
- 関連記事
-
- オノト ジュニア ONOTO junior (2023/09/20)
- 1910年代 N型オノト フルレストア Nr.2 (2023/08/27)
- 1910年代 N型オノト フルレストア Nr.1 (2023/08/27)
- モンブラン ノブレス オブリージュ 21K 金張り 18Kニブ (2023/08/03)
- オノト ONOTO 3050 フルレストア Nr.3 (2023/07/22)
コメント